ジェフ便り

【千葉vs金沢】レポート:前半は複数の決定機を作るも決められず、後半に見事な連係から『1点』を奪って勝利

新井章太選手「いくら守れても得点しないことには勝ちはないので、その『1点』をみんなで目指して頑張りたい」

2022年09月09日 10:17 by akanuma_keiko
2022年09月09日 10:17 by akanuma_keiko

2022年4月19日撮影(クラブ提供)

●新井章太選手:

Q:前節(第34節)の長崎戦の試合後に章太選手はかなり厳しい顔をされていましたが、何か思うところがあったのでしょうか。

「いや、まあ、できていないわけではなくて、チームがいい状態であったのに結果が出なくて、苦しい試合だったなというのがありました。そういうことからです」

Q:だからこそ結果に結びつかなくて悔しいという感じだったのでしょうか。

「そうですね。もちろんホームで点が取れないというのが、あの試合で一番悔しかったことでもありましたし、あの1つのピンチであの失点をしてしまったのも悔しかったですし、自分の力の無さを感じたなという試合でしたね」

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

小林慶行監督「経験のある選手を中心にやはり今の状況を考えて、自分たちでしっかりと受け止めてくれているなと。やっぱりそこが一番重要だとは思うので」

【千葉vs岡山】試合後コメント:風間宏矢選手「自分自身のクオリティという部分はまだまだ低いところはいっぱいありますし、もっとできるので、そこはもっと突き詰めてやっていきたい」

福満隆貴選手「1つは球際、セカンドボールというところは大事になると思いますし、サイドからのクロスも多いので、そういうところもしっかり集中して全員で体を張っていけたらいい」

【千葉vs岡山】試合後コメント:風間宏矢選手「自分自身のクオリティという部分はまだまだ低いところはいっぱいありますし、もっとできるので、そこはもっと突き詰めてやっていきたい」

鈴木大輔選手「ここが本当にチームのターニングポイントになる試合というような気持ちで全員が臨むというところが大事だと思います」

【千葉vs岡山】試合後コメント:風間宏矢選手「自分自身のクオリティという部分はまだまだ低いところはいっぱいありますし、もっとできるので、そこはもっと突き詰めてやっていきたい」

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)