ジェフ便り

【千葉vs相模原】レポート:ロングスローからの連続シュートに耐えきれず、セットプレーを生かせずに無得点で敗戦

櫻川ソロモン選手「後半に自分が投入されて、シンプルにクロス(ボール)という形でチャンスを作れたところは良かったですけど、そこでしっかり自分自身、決めきれなかったところは課題」

2021年04月26日 11:20 by akanuma_keiko
2021年04月26日 11:20 by akanuma_keiko

●櫻川ソロモン選手:

Q:まず今日の試合を振り返っていかがでしょうか。

「相手が守備から入ってくるという形で、前半はなかなか自分たちのペースをつかめなかったというか、どう攻めていいかという自分たちの形がつかめない中での試合だったと思います。その中で後半に自分が投入されて、シンプルにクロス(ボール)という形でチャンスを作れたところは良かったですけど、そこでしっかり自分自身、決めきれなかったところは課題です。相手のワンチャンスのセットプレーで失点してしまったところは非常にもったいないなと思います」

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

【仙台vs千葉】レポート:早い時間のミス絡みの失点で流れを逃し、仙台の守備を破る工夫を欠いて1-2の敗戦

【仙台vs千葉】【仙台vs千葉】レポート:早い時間のミス絡みの失点で流れを逃し、仙台の守備を破る工夫を欠いて1-2の敗戦

【千葉vs栃木】レポート:攻守で粘り強く戦って主導権を握った千葉が、小森のゴールで3試合連続無失点で3連勝

【千葉vs栃木】レポート:攻守で粘り強く戦って主導権を握った千葉が、小森のゴールで3試合連続無失点で3連勝

【千葉vs栃木】プレビュー:セカンドボールの回収率で栃木を上回り、攻守で体を張って泥臭く勝ちきりたい一戦

【千葉vs栃木】レポート:攻守で粘り強く戦って主導権を握った千葉が、小森のゴールで3試合連続無失点で3連勝

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)