ジェフ便り

【千葉vs山形】レポート:前半は狙いの攻守で優位に戦って先制するも、決定力不足と甘い守備で1-3の逆転負け

小林祐介選手「自分たちの時間ももう少しうまく作らないといけない」

2023年02月27日 11:15 by akanuma_keiko
2023年02月27日 11:15 by akanuma_keiko

●小林祐介選手:

Q:今季初スタメンでしたが、ご自身としてはどのようなプレーをしていこうと考えて、ピッチに入りましたか。
「こういう展開になると分かっていましたし、相手がボールをつないでくる中で、自分たちは引かずに前から行こうというところで、自分のところにボールが入ってくると分かっていたので、そこで回収するというのを意識して入りました」

Q:先制点はまさに小林選手がしっかりパスカットして、そこから前にボールを入れてという形で、狙いどおりでしたか。
「そうですね。セカンドボールは常に狙っていたので、そこはうまく(小森)飛絢が(シュートを)決めてくれたので良かったです」

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

小林慶行監督「経験のある選手を中心にやはり今の状況を考えて、自分たちでしっかりと受け止めてくれているなと。やっぱりそこが一番重要だとは思うので」

【岡山戦直前レポート】小林慶行監督「経験のある選手を中心にやはり今の状況を考えて、自分たちでしっかりと受け止めてくれているなと。やっぱりそこが一番重要だとは思うので」

【大分vs千葉】レポート:大分には決定機を確実に決められる一方で、プレーの精度不足や連係ミスが目立った敗戦

【大分vs千葉】レポート:大分には決定機を確実に決められる一方で、プレーの精度不足や連係ミスが目立った敗戦

【大分vs千葉】プレビュー:好調な相手のサイド攻撃とセットプレーを封じ、チャレンジするプレーでゴールを狙う

【大分vs千葉】レポート:大分には決定機を確実に決められる一方で、プレーの精度不足や連係ミスが目立った敗戦

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)