ジェフ便り

【京都vs千葉】レポート:入りは悪くない前半のミスでの2失点が響き、精度とアクセントを欠く攻撃で無得点負け

下平匠選手「しっかりチームとしていい守備からいい攻撃につなげていければいい」

2020年09月04日 13:41 by akanuma_keiko
2020年09月04日 13:41 by akanuma_keiko

写真=1月6日撮影

●下平匠選手:

Q:チームはこのところ4試合、勝利から見放されていて、特に大事な場面でサイドからのクロスボールやCKから失点するケースが多いかなと思います。その点に関して、チームとして、そして個人として何かを変えていきたいなというところを教えてください。

「アディショナルタイムの失点やセットプレーの失点というのが続いていて、そこはやっぱりきつい時間帯だったり、集中力を高めないといけない時間だったりで、頑張れるかどうかだと思うので、そこは個人としてもそうですし、味方を助けるような声だったりというところが大事かなと思います」

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

小森飛絢選手「背後を狙うところであったり、個人的にはサイドを深くえぐってからの横パス(クロス)というシーンを増やせれば、チャンスはあるかなと思っています」

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

小林祐介選手「首位を相手に自分たちがどこまでやれるかというのもありますし、必ず勝たなければいけない試合になる」

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)