ジェフ便り

【千葉vs栃木】レポート:攻守で粘り強く戦って主導権を握った千葉が、小森のゴールで3試合連続無失点で3連勝

小林慶行監督「(連勝しても)やることは今までと一緒で、粛々と対相手に対してしっかりと準備をしていく。自分たちの一番大きな力をどうしたら出せるのかというところをしっかりと考えて、準備していきたい」

2023年05月21日 08:48 by akanuma_keiko
2023年05月21日 08:48 by akanuma_keiko

 ○小林慶行監督:

Q:特に前節(第16節)の清水戦などは、能力の高い選手たちを相手に失点をゼロで抑えましたが、その評価を教えてください。
「自分たちにとってすごく大きな自信になる失点ゼロだったと思います。もちろんチャンスを作られてしまう場面もありましたけど、最後の最後、粘り強く戦えたというのはポジティブなことだと思います」

Q:チームとしては、前からのプレスに行く、行かないというところのメリハリだったり、相手を外に誘導して中を締めてはね返したりというところが、どんどん良くなっているというか、浸透しているように見えますが、そのあたりについてはどのような手応えを感じていますか。
「(清水戦の)後半の中盤くらいですかね、時間帯でいうと。そのへんでは、今、おっしゃられたような、外に誘導してボールを奪うシーンというのが、自分たちが意図した形ですごく出ていて、それで相手陣内に進入して、もう少しそこにクオリティがあればというようなシーンだったりとか、そういうようなところはしっかり出せていたので。ああいうシーンをもう少し回数を増やしていきたいというような部分があります。ただ、そうはいっても相手のクオリティもありますし、そういうことを考えた時にはそれをたくさん出せるわけではないので。ただ、やっぱりそういう形が自分たちが目指すべきものだというところのフィードバックのミーティングは、今日、やりました」

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

小森飛絢選手「背後を狙うところであったり、個人的にはサイドを深くえぐってからの横パス(クロス)というシーンを増やせれば、チャンスはあるかなと思っています」

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

小林祐介選手「首位を相手に自分たちがどこまでやれるかというのもありますし、必ず勝たなければいけない試合になる」

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)