【熊本vs千葉】プレビュー:熊本の...
■明治安田生命J2リーグ 第17節 5月21日(土)熊本 1-1 千葉(1...
引き分け以上で自力でのJ1昇格圏内フィニッシュが確定する京都を相手に、自分たちが勝つことで目の前での京都のJ1昇格決定を阻止する可能性を高めたかった千葉。結果的には前節(第4...
0 いいね!〇鈴木大輔選手:Q:今季最後のホームゲームで(スコアレスドローに終わったため)負けなしということで勝点1をモノにしたといえる試合でした。勝てば一番良かったとは思いますが、今日...
0 いいね!〇新井章太選手:Q:守備はだいぶ良かったと思うのですが、試合全体を振り返っていかがでしたか。「相手の勢いをなかなか遮ることができなくて、難しい時間帯が続きましたけど、前半をし...
0 いいね!第38節・水戸戦は2-0とリードしてから、第39節・琉球戦は2-1と逆転してから、いずれも2-2に追いつかれての引き分けで、勝点3を取るべき展開ながらも取った勝点は1というも...
0 いいね!第13節・大分戦、第14節・徳島戦と試合内容が悪く、連続無得点で連敗した反省を生かして臨んだ第15節・岡山戦で、攻守に『前へ』のアグレッシブなサッカーを披露し、1-0で勝ちき...
0 いいね!前節(第15節・岡山戦)では攻守ともにチーム全体で『前へ』の姿勢を貫いたプレーを披露した千葉。その試合では、出場機会を得た米倉恒貴や佐々木翔悟の奮闘、小林祐介の攻守で両面での...
0 いいね!Q:前節はいい内容で勝利という結果を出しての今節でしたが、タイプが違う相手との対戦で難しさを感じられたところはあったでしょうか。「まあ、そうですね。相手のやり方は徹底してハッ...
0 いいね!Q:前節(第15節・岡山戦)でも、小林選手は読みのいいパスカットであったり、味方のサポートであったり、調子が上がってきていい形でチームに貢献されていると思います。今日の試合も...
0 いいね!Q:相手の守備が堅いので、揺さぶらなければいけないと分かっている中で、なかなか難しかったところもあったかと思いますが、そのあたりはやっていてどうでしたか。「まあ、相手にはワン...
0 いいね!今季2度目の連敗で迎えた5連戦のラストゲームとなる前節(第15節)の岡山戦。今季初スタメンの米倉恒貴の攻守両面での奮闘、特にシュートやパスなど攻撃面で良さを見せた佐々木翔悟、...
0 いいね!千葉にとっては非常に大きな1勝となった。それでも、獲得した勝点は3で、それ以上に増えることはない。ただ、今後の千葉に与える影響は3以上の大きなものとなりそうだ。その大きな要因...
0 いいね!Q:改めてゴールシーンを振り返っていただけますか。「あんまり強く考えていなくて、ゴールに向かおうと思っていたら、いいボールが来たので。あとはそんなに難しいシュートじゃなかった...
0 いいね!Q:今日はシャドーとしてポジションがいつもの右サイドではなく、左サイドで見木友哉選手と入れ替わる形でのスタートでしたが、そのあたりについての特別な指示はありましたか。「最初の...
0 いいね!Q:今日は今季初スタメンということで、チーム状態もあまりいいとはいえなかったので、米倉選手としても今日に懸ける想いというのは強かったのではないかと思うのですが。「そうですね。...
0 いいね!5連戦のちょうど中間となる第13節・大分戦は0-3で完敗し、攻守ともに修正を図って臨んだ前節(第14節)の徳島戦。守備時には2トップ気味になるようにチアゴデ レオンソをサウダ...
0 いいね!0-3とスコアも内容も完敗だった前節(第13節・大分戦)からは、攻守ともに改善は見られた。だが、それはゴールを奪えるほどではなく、失点を防げるほどではなかった。試合の序盤は戦...
0 いいね!大分と対戦した前節(第13節)は0-3というスコアもそうだが、前からのプレスが思うようにハマらず、攻撃でも千葉のストロングポイントとなるサイドからの仕掛けなどが対応され、攻守...
0 いいね!2-0で勝った前節(第12節)の山口戦が、千葉にとって狙いの形でのゴールが生まれるなど、内容でも結果でも評価できるものだったのに対して、0-3で敗れた今節は内容でも結果でも大...
0 いいね!●新井一耀選手:Q:今日は試合の入りから、前からのプレスがうまくハマらなかったのが、後ろの守備にダメージというか、影響が出てしまったのかなと思うのですが。「うーん、そうですね...
0 いいね!●小林祐介選手:Q:今日は久しぶりのスタメンでしたが、個人的にはどのような思いで試合に臨まれましたか。「久しぶりのスタメンだったので、チームに貢献したいという気持ちで試合に入...
0 いいね!●末吉塁選手:Q:今日は前からプレスに行くところと行かないところの判断など、修正するまでの時間が長かったのかなと思うのですが。 「長かったというか、個人的に感じたのは、最後...
0 いいね!●福満隆貴選手:Q:序盤からかなり苦しい展開を強いられたのかなと思うのですが。「そうですね。守備がうまくハマらない時間帯に失点してしまったというのは、チームとしても痛かったか...
0 いいね!山口と対戦した前節(第12節)は、山口のセンターバックは2人ともそれほどスピードがないことから、1トップにサウダーニャを起用してカウンター攻撃を狙った。序盤は山口がボールを保...
0 いいね!千葉にとっては、高い位置で保つことが多いディフェンスラインをコントロールする山口のセンターバックにはそれほどスピードがないというスカウティングの分析に基づき、1トップにスピー...
0 いいね!■明治安田生命J2リーグ 第17節 5月21日(土)熊本 1-1 千葉(1...
■明治安田生命J2リーグ 第16節 5月15日(日)千葉 0-1 秋田(1...
■明治安田生命J2リーグ 第15節 5月8日(日)千葉 1-0 岡山(15...