【磐田vs千葉】レポート:優位だった前半に得点できずにミスで先制点を奪われ、2試合連続ノーゴールで敗れる
記事テーマ:スタジアムからの便り
J1昇格争いに加わっていくためには、連敗を避けるとともに、前節(第18節)終了時点で2位の磐田に勝ち、上位チームとの勝点差を詰めたかった今節。だが、前線からの連動したプレスは前節の東京V戦から改善が見られ、優位に試合を進めながらも、前半の終了直前に千葉の守備…
記事テーマ:スタジアムからの便り
J1昇格争いに加わっていくためには、連敗を避けるとともに、前節(第18節)終了時点で2位の磐田に勝ち、上位チームとの勝点差を詰めたかった今節。だが、前線からの連動したプレスは前節の東京V戦から改善が見られ、優位に試合を進めながらも、前半の終了直前に千葉の守備…
記事テーマ:スタジアムからの便り
●見木友哉選手:Q:チャンスは作れていたと思いますが、最後のところを決めきれなかったと思います。試合全体を振り返っていかがでしたか。「前半はチャンスがジェフのほうが多かったと思いますし、個人的にも2回チャンスがあった中で、それを決められていれば試合を優位に運…
記事テーマ:スタジアムからの便り
●安田理大選手:Q:決して悪い内容ではなかったと思うのですが、試合全体を振り返っていかがですか。「うーん、そうですね。やっている自分たちもそんなに悪くなかったと思うけど、ただ、ああいうふうに前半に1点を取られたら、そこから2点取り返して逆転する力というのが、…
記事テーマ:スタジアムからの便り
6月9日の天皇杯2回戦・大宮戦を含め公式戦7試合負けなし(4勝3分)で、前節(第18節・東京V戦に)臨んだ千葉。ここ最近の試合で活躍しているサウダーニャや見木友哉を東京Vが厳しくマークする中、千葉は前半の半ば頃までシュートを打てずにいた。一方で、東京Vはサイ…
記事テーマ:ユナパからの便り
写真=2021年1月14日撮影(クラブ提供)〇尹晶煥監督:Q:(J2リーグ第17節・山形戦、天皇杯2回戦・大宮戦、J2リーグ第18節・東京V戦と8日間で3試合という)1つの3連戦が終わって、今週はしっかりとトレーニングができているんじゃないかなと、コンディシ…
記事テーマ:ユナパからの便り
写真=2020年1月6日撮影●田口泰士選手:Q:チームとしては公式戦の負けなしが7試合で途絶えましたが、新たに仕切り直しというところで今節の磐田戦を迎えます。前節(第18節・東京V戦)の反省点の改善、今週トレーニングで意識していることを教えてください。 …
記事テーマ:ユナパからの便り
撮影:2021年2月14日(クラブ提供)●小田逸稀選手:Q:前節(第18節)の東京V戦の敗戦で、負けなしの記録が7試合で途絶えてしまって、仕切り直しとなります。東京V戦の敗戦をどのように生かしつつ、トレーニングに取り組んでいますか。 「ヴェルディ戦は自…
記事テーマ:購入方法について
[ ジェフ便り ]は、有料のwebマガジンです。ご購読には、株式会社エートゥジェイ が運営するwebマガジンプラットフォーム「Pubulishers」への会員登録が必要です。【ご購読の手順】(1)左欄「読者登録する」のボタンから登録画面へ進み、Publish…
■明治安田生命J2リーグ 第19節 6月3日(土)千葉vs町田(14:00KI…
■明治安田生命J2リーグ 第18節 5月28日(日)仙台 2-1 千葉(14:…
■明治安田生命J2リーグ 第17節 5月21日(日)千葉 1-0 栃木(14:…