【千葉vs新潟】レポート:相手に寄せきれない守備と精度を欠く攻撃で自滅し、1-3のスコア以上に内容は完敗
記事テーマ:スタジアムからの便り
前節(第17節・京都戦)は攻守ともに自滅した感があり、上積みがほとんど見られないというふうにレポートしたが、今節はその前節以上に自滅といえる完敗だった。もちろん試合ごとに相手は違い、同じスタメンであっても試合のタイミングでのコンディションはまた違ってくる。だ…
記事テーマ:スタジアムからの便り
前節(第17節・京都戦)は攻守ともに自滅した感があり、上積みがほとんど見られないというふうにレポートしたが、今節はその前節以上に自滅といえる完敗だった。もちろん試合ごとに相手は違い、同じスタメンであっても試合のタイミングでのコンディションはまた違ってくる。だ…
記事テーマ:スタジアムからの便り
●チャン ミンギュ選手:Q:試合後に監督からちょっと長い話があったようですが、その言葉を今、どのように受け止めていらっしゃいますか。「監督は常に正しい言葉を言われるので、だから、本当に自分たちはもっと努力しないといけないなと思っています」
記事テーマ:スタジアムからの便り
●クレーベ選手:Q:前半から守備がハマらなかったなという印象なのですが、それに加えて全体的に体が重いなと思って見ていたのですが、選手たちはやっている感覚としてどうだったのでしょうか。「試合の時間が経つにつれて、少し重たくなってきたなという印象はあります。とい…
記事テーマ:スタジアムからの便り
後半のアディショナルタイムの失点で追いつかれ、2-2の引き分けに終わったものの、連敗を3で止めた第16節・福岡戦の千葉。6試合勝利なしの京都と対戦した前節こそは勝ちきりたかったが、結果は0-2の敗戦となった。前述の福岡戦からフィールドプレーヤー全員を入れ替え…
記事テーマ:ユナパからの便り
写真=2020年2月20日撮影●尹晶煥監督:「難しい日程の中で、いい結果がついてこなくて、少し雰囲気が落ちているように感じるのですが、選手たちのコンディションの問題もあったり、いろいろあるのですが、我々がもっと集中をして1試合、1試合をやり切らないといけない…
記事テーマ:ユナパからの便り
写真=1月6日撮影●ゲリア選手: Q:前節(第17節)の京都戦はピッチの外から見ていて、勝敗を分けるポイントになったものは何だったと思われますか。「まず京都がしっかり組織でやってくるチームだという情報があった中で、やはり個人的な簡単なミスと、あとは失点をし…
記事テーマ:ユナパからの便り
写真=2月20日撮影●堀米勇輝選手:Q:第16節・福岡戦の振り返りでお聞きしたいのですが、千葉がうまく試合を運べて以いた時間帯もあったと思いますが、最後に追いつかれたという悪いパターンで引き分けになりました。それを踏まえたうえで試合運びの問題など、チームとし…
記事テーマ:購入方法について
[ ジェフ便り ]は、有料のwebマガジンです。ご購読には、株式会社エートゥジェイ が運営するwebマガジンプラットフォーム「Pubulishers」への会員登録が必要です。【ご購読の手順】(1)左欄「読者登録する」のボタンから登録画面へ進み、Publish…
■明治安田生命J2リーグ 第6節 3月25日(土)千葉 1-1 岡山(14:0…
■明治安田生命J2リーグ 第5節 3月19日(日)大分 2-1 千葉(14:0…
■明治安田生命J2リーグ 第4節 3月12日(日)秋田 1-0 千葉(14:0…