ジェフ便り

【千葉vs清水】米倉恒貴選手「何かそういうタイミング、節目とかはけっこうね、あるんですよね。開幕戦とか、嫁の誕生日とか、親の誕生日とか、そういうのはあるんですけど、自分のは初めてです」

鈴木大輔選手「まずは強度を一人ひとりが強く持つというところがすごく大事かなと思います」

2023年05月17日 14:52 by akanuma_keiko
2023年05月17日 14:52 by akanuma_keiko

●鈴木大輔選手:

Q:3連戦の初戦を取ったということと、第14節・磐田戦の敗戦を引きずらずに勝てたということはすごく大きいと思うのですが、クリーンシートということもあってかなりプラスの要素が多いと思います。これらを振り返りながら、チームにとってどんなプラスの要素があるのか、教えてください。
「連戦の頭を取れたというのは、おっしゃるとおり良かったと思いますし、ここからホームで2試合できるので、もう一回流れを作ってホームに帰ろうという話をしていた中で、全員で守り切って勝てたことはすごく良かったことだと思います」

Q:本当にいいブロックを敷いて、相手に千葉の倍以上のシュートを打たれても失点しなかったことは良かったと思います。クリーンシートできた要因としては、どのあたりが肝だったと思いますか。
「ブロックのところの距離感はすごく良かったと思いますね。あとは(ボールを)奪ってからのカウンター攻撃というところも何回か出られていたので。後半はそこがなかなか出せずに押し込まれる展開になりましたけど、前半を優位に進めることができて、先制点を取れたことが大きかったなと思います」

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

小森飛絢選手「背後を狙うところであったり、個人的にはサイドを深くえぐってからの横パス(クロス)というシーンを増やせれば、チャンスはあるかなと思っています」

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

小林祐介選手「首位を相手に自分たちがどこまでやれるかというのもありますし、必ず勝たなければいけない試合になる」

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)