ジェフ便り

【甲府vs千葉】レポート:最後のところで体を張って粘り強く守り、見木の今季初ゴールで1-0と勝ちきる

小林慶行監督「(相手の)2トップを剥がした後、自分たちがさらにその先の敵陣にどうやって進入していくのかは、チームとして継続してやらなければいけない」

2023年05月13日 08:52 by akanuma_keiko
2023年05月13日 08:52 by akanuma_keiko

○小林慶行監督

Q:前節(第14節・磐田戦)は連勝を狙った中で悔しい敗戦となりましたが、試合のあとに選手たちにはどのような言葉を伝えたのでしょうか。
「相手のチャンスの数、質の部分であったりとか、自分たちの数、質というような部分を考えた時に、やっぱりこういうゲームをモノにしていかないと、というようなことで、そのためには今回、自分たちが用意した形としてはしっかり表現できた部分はたくさんあったけれども、その質の部分を個人、個人としても、グループとしても、チームとしても高めていく作業をしていこうという話をしました」

Q:負けてしまいましたが、見ていて3バックでスタートしても、4バックでスタートしても、ビルドアップのところもプレスのところもスムーズにやれていたという印象でした。そのあたりについて監督はどのように見ていますか。
「それはやれるようになりたいというのが一番のところで、あとはここ最近ずっと4枚でやってきたことが多かったので、それを続けることによって、それのフィードバックがあり、磐田戦に関してはその精度の部分もみんなの理解が進むというようなところはずっと続けているぶん、増えてきているというか、質の部分も少しずつ積み重なっているなというような部分も手応えとしてはあります」

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

小森飛絢選手「背後を狙うところであったり、個人的にはサイドを深くえぐってからの横パス(クロス)というシーンを増やせれば、チャンスはあるかなと思っています」

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

小林祐介選手「首位を相手に自分たちがどこまでやれるかというのもありますし、必ず勝たなければいけない試合になる」

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)