ジェフ便り

【千葉vs磐田】レポート:やや優位に戦えた前半に先制点を奪えず、磐田ペースとなった後半に失点して敗れる

見木友哉選手「いい形で(ボールを)取れるシーンが少なかった」

2023年05月11日 10:19 by akanuma_keiko
2023年05月11日 10:19 by akanuma_keiko

●見木友哉選手:

Q:結果としては悔しいものになってしまいましたが、試合全体を振り返ってみてどのように捉えていますか。
「ミスが多すぎて、メンバーがいないというのもあるんですけど、クオリティがベストメンバーがいる時と比べたら程遠いと、個人的には思います」

Q:今日、先ほど椿直起選手にお話を聞いたら、今日の試合の入りの立ち位置が3バックで、3ボランチ気味ということで、そのあたりで意識されたことはどんなことでしたか。
「相手のビルドアップを封じるために、そのような形だったんですけど、逆に同数なので、それで前半は(マークを)うまく剥がされて危ないシーンもあったので。全部が全部行けなくなってという感じで、そうなったら5-3のブロックを組んでという形だったので、そんなにいい形で(ボールを)取れるシーンが少なかったのかなとは思います」

Q:カウンター攻撃のチャンスもあっただけで、やはりそこで点を取りきりたかったというところがあったと思いますが。
「そうですね。自陣からでもカウンター攻撃に出て行けるシーンを作れていましたけど、その時の判断が悪かったのかなというふうに今日は思いました」

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

【仙台vs千葉】レポート:早い時間のミス絡みの失点で流れを逃し、仙台の守備を破る工夫を欠いて1-2の敗戦

【仙台vs千葉】【仙台vs千葉】レポート:早い時間のミス絡みの失点で流れを逃し、仙台の守備を破る工夫を欠いて1-2の敗戦

【千葉vs栃木】レポート:攻守で粘り強く戦って主導権を握った千葉が、小森のゴールで3試合連続無失点で3連勝

【千葉vs栃木】レポート:攻守で粘り強く戦って主導権を握った千葉が、小森のゴールで3試合連続無失点で3連勝

【千葉vs栃木】プレビュー:セカンドボールの回収率で栃木を上回り、攻守で体を張って泥臭く勝ちきりたい一戦

【千葉vs栃木】レポート:攻守で粘り強く戦って主導権を握った千葉が、小森のゴールで3試合連続無失点で3連勝

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)