ジェフ便り

【千葉vs岡山】レポート:中央を突いたスルーパスで小森が先制も、警戒していたセットプレーの失点で引き分け

小林慶行監督「経験のある選手を中心にやはり今の状況を考えて、自分たちでしっかりと受け止めてくれているなと。やっぱりそこが一番重要だとは思うので」

2023年03月25日 10:11 by akanuma_keiko
2023年03月25日 10:11 by akanuma_keiko

●小林慶行監督:

Q:前節(第5節・大分戦)は1-2という悔しい結果となりましたが、改めて試合を映像を見て振り返っての感想を教えてください。
「ゲームとしては、ボール保持がすごく上手な相手に対して、実際、(千葉のプレスやマークを)外されているシーンももちろんありましたが、ただ、ピッチレベルで感じているゲームを振り返ってみると、自分たちの狙いである前から(ボールを)奪えているシーンもけっこうな数があったので、それをより前へ運ぶこと、そこからしっかりとチャンスを作り出していくことという部分をもう少しやっていきたいなと。精度を落とさずというか、上げてやっていきたいというところは、改めて感じました。あとは、プレッシャーを前から受けた時にもうロングボールを蹴りだすのではなくて、1列目はボールをしっかりと保持しながら前進していく場所というところの継続。そういった意味では、もちろんいいところもそうじゃないところもありましたけど、しっかりとトライはしてくれていました。そこから、それをやめるつもりはない部分もある。そこは継続していくところです。あとは、もちろん理想と現実があって、結果が出なければ、やっぱりプロチームですから雰囲気等、選手の自信等、やっぱりいろんな部分に影響が出てくるのはもう間違いないことなので。そういったところを自分の中ではしっかりと見ながら、進んでいきたいなとは思っています」

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

小森飛絢選手「背後を狙うところであったり、個人的にはサイドを深くえぐってからの横パス(クロス)というシーンを増やせれば、チャンスはあるかなと思っています」

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

小林祐介選手「首位を相手に自分たちがどこまでやれるかというのもありますし、必ず勝たなければいけない試合になる」

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)