ちばぎんカップでは小森飛絢の先制ゴール,呉屋大翔の2得点で柏に3-2と競り勝った千葉。前からのプレスで柏の守備陣のミスを誘い、少ない決定機を確実に決めきったのは評価できるが、試合後の選手たちの話にもあったように、奪ったあとのボールの運び方、シュートに持って行こうとする過程には課題が残った。また、2失点については、サイド攻撃を仕掛けられた時の対応が、改めて課題として浮き彫りになった。サイドからラストパスを入れさせてしまったところと、シュートを打つ選手がフリーになってしまったところが特に問題なのだが、鈴木大輔は選手の距離感を修正して臨むと話した。
【岡山戦直前レポート】小林慶行監督「経験…
今回は【岡山戦直前レポート】として、岡山戦に向けた監督・選手のコメントをお届け…
読者コメント