ジェフ便り

【オシム元監督追悼試合コラム】強いジェフのスタイルとオシム元監督の笑顔

イリアン・ストヤノフさん「2005年と2006年は本当にすごく大切なメモリー。オシムさんはすごく勉強家で、一番いい監督だった。自分もとても勉強になりました」

2022年11月24日 18:34 by akanuma_keiko
2022年11月24日 18:34 by akanuma_keiko

写真撮影:2022年11月20日

●イリアン・ストヤノフさん

Q:久しぶりにフクアリで試合をやってどうでしたか。
「(※取材はすべて日本語で)すごく楽しかったです。自分がこのフクアリでやった最後の試合は、11年前のファジアーノ岡山とジェフの試合だから。でも、寂しいね。イビツァ・オシムさんはすごい人だったから。僕は17年くらいプロサッカー選手をやったけど、オシムさんは一番いい監督です。すごく勉強家で、自分もとても勉強になりました。本当にすごい人だった。だから、今日は本当に寂しいです」

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

【千葉vs岡山】レポート:中央を突いたスルーパスで小森が先制も、警戒していたセットプレーの失点で引き分け

【千葉vs岡山】レポート:中央を突いたスルーパスで小森が先制も、警戒していたセットプレーの失点で引き分け

風間宏矢選手「自分自身のクオリティという部分はまだまだ低いところはいっぱいありますし、もっとできるので、そこはもっと突き詰めてやっていきたい」

【千葉vs岡山】レポート:中央を突いたスルーパスで小森が先制も、警戒していたセットプレーの失点で引き分け

田中和樹選手「右サイドの(松田)陸と宏矢くんとの連係はけっこう手応えがあったんですけど、やっぱりゴールになっていないので、そこは突き詰めなきゃいけない」

【千葉vs岡山】レポート:中央を突いたスルーパスで小森が先制も、警戒していたセットプレーの失点で引き分け

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)