ジェフ便り

【栃木vs千葉】レポート:直近6試合は3分3敗で無得点の栃木戦を、ロングスローからの攻撃の得点で勝ちきる

【栃木vs千葉】プレビュー:J2残留のため必死な栃木の気迫に負けず、バリエーション豊かな攻撃で堅守を崩したい

2021年11月03日 10:27 by akanuma_keiko
2021年11月03日 10:27 by akanuma_keiko

山口と対戦した前節(第36節)の千葉は、チャン ミンギュが軽い怪我によるコンディション不良で欠場し、尹晶煥監督は3バックの中央に髙橋壱晟を起用した。立ち上がりから見木友哉の決定機が2回、櫻川ソロモンにも得点機があるなど、前半は優位に試合を進めた千葉だが、チャンスをモノにできなかった。山口は次第に千葉のプレスをかわすパスワークを見せ、後半は押し込むようになるが、千葉は守備時に5バックにして粘り強く対応。さらに、尹監督は選手交代で田口泰士、熊谷アンドリュー、髙橋の3ボランチにフォーメーションを変更して中盤を厚くし、山口の中央突破を食い止めるとともに、彼らが攻撃参加しやすいようにした。

その策は効果を発揮し、終盤は千葉が攻めこむ展開となるが、中・長距離のパスを使っての攻撃のリズムの変化や『3人目』の動きが不足。山口も千葉と同様に守備時は5バックにしていたため攻めにくかったが、中央を突く攻撃が不足してクロスボールからフィニッシュを狙う形ばかりが目立ち、山口にうまく守られてしまった。4連勝を狙った一戦は結果的に無失点に抑えたものの、第32節・松本戦以来の無得点でスコアレスドローに終わり、今節での首位の磐田と2位の京都の勝利によって、今季の千葉のJ1昇格の可能性は完全に消滅した。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

【千葉vs大分】レポート:先制後に数多くの決定機を作るも決めきれず、CKの流れから失点して1-1の引き分け

【千葉vs大分】レポート:先制後に数多くの決定機を作るも決めきれず、CKの流れから失点して1-1の引き分け

【千葉vs大分】プレビュー:前節の徳島に続き近年は相性の悪い大分に、攻守で工夫と対応力を発揮して3連勝を狙う

【千葉vs大分】レポート:先制後に数多くの決定機を作るも決めきれず、CKの流れから失点して1-1の引き分け

【徳島vs千葉】レポート:先制後にプレスをかわす徳島にペースを握られるも、藤田のPKセーブもあって1-0の勝利

【徳島vs千葉】レポート:先制後にプレスをかわす徳島にペースを握られるも、藤田のPKセーブもあって1-0の勝利

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)