ジェフ便り

【千葉vs新潟】レポート:素晴らしい守備で新潟の攻撃を封じるも、攻撃は工夫不足でスコアレスドローに終わる

【千葉vs新潟】プレビュー:サイドと中央をうまく攻めて新潟を揺さぶり、1対1の局面で相手を潰して勝ちきりたい

2021年08月14日 12:26 by akanuma_keiko
2021年08月14日 12:26 by akanuma_keiko



J2リーグ戦中断明けの初戦となった前節(第24節)の山形戦。山形はピーター クラモフスキー監督が初めて指揮を執った試合から10勝1分で、前節はクラブ新記録の7連勝がかかっていたが、千葉は立ち上がりから果敢に戦った。だが、時間の経過とともにポジショニングとパス回しが巧みな山形に対して受け身になってしまい、42分にCKから失点。しかし、その1分後にサイド攻撃の流れから山形のクリアボールを拾った田口泰士が、ダイレクトのミドルシュートを決めて同点に追いついた。以前から尹晶煥監督は中盤以降の選手に得点が欲しいこと、ミドルシュートを打ってほしいことを口にしていただけに、田口の得点は試合展開とはまた別の意味でも大きかった。しかし、後半開始早々の51分に中央を破られる形で失点してしまい、68分には再びCKから失点。どの失点も守備で千葉の選手の人数が足りていなかったわけではなく、防げた失点だっただけに非常に悔やまれる。その一方で、攻めても思うようにフィニッシュまで持ちこめず、交代出場の岩崎悠人の2度の決定機もモノにできず、千葉は1-3の敗戦となった。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

【千葉vs秋田】プレビュー:ファーストバトルとセカンドボールの回収で勝ち、推進力のある攻撃で得点と勝利を狙う

【千葉vs秋田】試合後コメント:藤田和輝選手「(勝点が)0か1かは大きく変わる。自分からもっと意見を出していかないといけない」

【千葉vs大分】レポート:先制後に数多くの決定機を作るも決めきれず、CKの流れから失点して1-1の引き分け

【千葉vs大分】レポート:先制後に数多くの決定機を作るも決めきれず、CKの流れから失点して1-1の引き分け

【千葉vs大分】プレビュー:前節の徳島に続き近年は相性の悪い大分に、攻守で工夫と対応力を発揮して3連勝を狙う

【千葉vs大分】レポート:先制後に数多くの決定機を作るも決めきれず、CKの流れから失点して1-1の引き分け

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)