ジェフ便り

【大宮vs千葉】レポート:守備は求められる最低レベルに改善も、リスク回避の単調な攻撃でスコアレスドロー

尹晶煥監督「自分がまずブレずに自分がやりたいことを、(試合に)負けても、(試合の内容や出来が)悪くても、続けてやることが大事だと思います」

2020年10月13日 19:25 by akanuma_keiko
2020年10月13日 19:25 by akanuma_keiko

 

写真=2020年2月20日撮影

●尹晶煥監督:
Q:前節(第25節・水戸戦)は(1-5で敗れて)なかなか厳しいゲームでしたけど、その試合後、また翌日に選手に何を伝えたのか、教えていただけますか。
「大敗する時もあるし、何が悪かったのか、それを自分たちで考えないといけないということと、試合の時のコンディションを自分でしっかり管理しないといけないということ、そしてその中でもやるべきことはしっかりやらないといけないということを伝えました」

Q:選手たちの表情などを見て、あの敗戦のショックみたいなことに関しては、どのような感じでしたか。
「一人ひとりの気持ちはよく分からないんですけど、ショックは受けていると思うので。でも、どこまで選手がそのショックを受け入れて、次につなげるかはまた明日(の大宮戦)になってみないと分からないですね」

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

小森飛絢選手「背後を狙うところであったり、個人的にはサイドを深くえぐってからの横パス(クロス)というシーンを増やせれば、チャンスはあるかなと思っています」

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

小林祐介選手「首位を相手に自分たちがどこまでやれるかというのもありますし、必ず勝たなければいけない試合になる」

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)