ジェフ便り

【千葉vs福岡】レポート:プレッシャーをかわす修正で流れを変えて逆転するも、最後まで守り切れずに引き分け

安田理大選手「相手に合わせるんじゃなくて、しっかりと自分たちのサッカーで勝って、連戦で次につなげたい」

2020年09月02日 09:17 by akanuma_keiko
2020年09月02日 09:17 by akanuma_keiko

写真=2月20日撮影

●安田理大選手:

Q:チームとしてはすごく残念な3連敗となってしまったと思います。(3連敗目の第15節・北九州戦は)5連戦の最初の試合ということもありますし、黒星の試合を振り返るのは好ましくないかもしれませんが、前節の3失点は痛かったと思います。それについて振り返っていただいて、今節の福岡戦に反省点として生かしたいことを教えてください。

「まあ、黒星、負けた試合は振り返らないとアカンと思うし、これから連戦だから1試合、1試合、ちゃんと振り返ってやっていかないと、どんどん試合が来るから。そこをおろそかにしてしまうといいところもさらに良くなっていかないし、悪いところも改善できないので、それはやっていかないといけない作業だと思います。

北九州戦の立ち上がりはすごくいい形で入れたけど、やっぱりどうしても先制点を取ったら守り切れるんじゃないかとか、勝てるんじゃないかという気持ちも多少みんなの中にあったと思うし、守れていたからちょっと下がってしまって、相手に主導権を握られたと思います。やっぱり勝っている時こそ自分たちのサッカーを変えるんじゃなくて、しっかりと継続してやっていかないとダメだと思うし、今のチームは1点で絶対勝ちきれるという力はまだないと思うので、しっかり2点目、3点目というのを取りに行きながら、守備のオーガナイズをしていくというのをしていかないとダメだなと改めて感じました。3連敗して、これ以上はどうしても負けられないし、負けたから尻に火がつくというのもおかしいんですけど、みんなもこれ以上は絶対負けられないと思っていると思うし、福岡戦はホームなので。ホームではなかなか勝てないですけど、これからはもうそういう姿を見せないように、相手に合わせるんじゃなくて、しっかりと自分たちのサッカーで勝って、連戦で次につなげたいなと思います」

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

小森飛絢選手「背後を狙うところであったり、個人的にはサイドを深くえぐってからの横パス(クロス)というシーンを増やせれば、チャンスはあるかなと思っています」

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

小林祐介選手「首位を相手に自分たちがどこまでやれるかというのもありますし、必ず勝たなければいけない試合になる」

【千葉vs町田】プレビュー:首位の町田を相手に攻守で『前へ』の姿勢を貫き、サポートし合って積極果敢に戦いたい

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)