ジェフ便り

【千葉vs京都】レポート:スタメン変更や京都の戦い方の影響を受けながらも新システム継続で無失点で連勝

【千葉vs京都】プレビュー:スタメンとシステムに注目が集まるが、攻守でやるべきことは前節と変わらない一戦

2018年03月24日 21:47 by akanuma_keiko
2018年03月24日 21:47 by akanuma_keiko

1分3敗で迎えた前節(第5節・讃岐戦)で、フアン エスナイデル監督は「勝つため」のスタメン変更、そしてシステム変更を決断した。第4節・徳島戦での退場選手を含めて6人の変更となった前節のスタメンには、今季初スタメンだった清武功暉と船山貴之に加えて今季初出場の佐藤勇人も名を連ねた。そして、前節で監督が採用したのは、3バックでダブルボランチ、1トップ&2シャドーの3-4-2-1システム。3月23日の練習後の囲み取材で、スタメンの選手を選んだうえでシステムの変更を決めたのか、それともまず攻守の修正を図るためのシステム変更を決めたうえでスタメンの選手を選んだのか、監督に質問した。その答えには、スタメンの選手の選考とシステムの変更のどちらが先だったのかという順番は含まれていなかったが、「起用した選手に関しては、その必要があったから選んだと思っている。そのシステムでその選手を選んだ理由は1つだけではない。いろいろなたくさんの理由がある。そして、そこに至るまでたくさん決めなければいけないことがあった」ということだった。そして、監督のスタメン選考のポイントの1つには「僕のことをよく知っていて、お互いに知っている」というものもあったそうだ。そして、結果的に前節のスタメンによって、監督が望んでいるインテンシティの高さは、球際での激しさや攻守両面での前への推進力という形で体現され、6-1の大勝につながった。

この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

【千葉vs秋田】プレビュー:ファーストバトルとセカンドボールの回収で勝ち、推進力のある攻撃で得点と勝利を狙う

【千葉vs秋田】試合後コメント:藤田和輝選手「(勝点が)0か1かは大きく変わる。自分からもっと意見を出していかないといけない」

【千葉vs大分】レポート:先制後に数多くの決定機を作るも決めきれず、CKの流れから失点して1-1の引き分け

【千葉vs大分】レポート:先制後に数多くの決定機を作るも決めきれず、CKの流れから失点して1-1の引き分け

【千葉vs大分】プレビュー:前節の徳島に続き近年は相性の悪い大分に、攻守で工夫と対応力を発揮して3連勝を狙う

【千葉vs大分】レポート:先制後に数多くの決定機を作るも決めきれず、CKの流れから失点して1-1の引き分け

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)