敗色濃厚となった状態で4分の後半アディショナルタイムに入ろうとした千葉は、90分、オナイウ阿道がファウルを受けてFKを得た。そのFKを船山貴之が蹴ると、ゴール前の混戦の中でヘディングシュートを放ったのは、自らFKのチャンスを得たオナイウ。ボールは讃岐のGKの清水健太の頭上を越える軌跡を描いてゴールネットを揺らした。土壇場の同点ゴールで1-1の引き分けに終わった千葉だが、長谷部茂利監督代行が掲げた『ゼロ失点&複数得点』は第39節・C大阪戦を最後に達成できずにシーズンを終えた。
【熊本vs千葉】プレビュー:熊本の...
■明治安田生命J2リーグ 第17節 5月21日(土)熊本 1-1 千葉(1...
読者コメント