ジェフ便り

【スタジアムからの便り】J2第9節ジュビロ磐田戦

【千葉vs磐田】レポート:守備の弱点を突ききれないことによる『決定力不足』で2試合無得点での連敗

2015年04月27日 10:57 by akanuma_keiko
2015年04月27日 10:57 by akanuma_keiko
シュート数は千葉の16本に対して磐田は8本。そして、決定機数は磐田が得点となったシーンの2回だけだったのに対して、千葉はゴールマウスを捉えながらも宮崎智彦にブロックされた1回とGKカミンスキーのファインセーブに阻まれた4回の計5回。確かにカミンスキーのセービングは素晴らしかったし、その壁を崩しきれなかった千葉の問題点を『決定力不足』という言葉でまとめるのは簡単だ。だが、試合後に千葉の関塚隆監督が「GKが最も手を出しやすい高さを外すとか、あるいはタイミングを外す『間』がもの足りない」と話し、磐田の名波浩監督が「中村太亮選手、金井選手という両サイドバックがアウトサイドからインサイドへ入れるグラウンダーのボール、ちょっと浮き球のボールで手を焼いていた我々の守備の入りだった」と振り返ったところに、千葉が突ききれなかった磐田の守備の弱点、カミンスキーという最後の砦の攻略方法のヒントがあった。
この続きは1ヶ月無料のお試し購読すると
読むことができます。

関連記事

【千葉vs秋田】プレビュー:ファーストバトルとセカンドボールの回収で勝ち、推進力のある攻撃で得点と勝利を狙う

【千葉vs秋田】試合後コメント:藤田和輝選手「(勝点が)0か1かは大きく変わる。自分からもっと意見を出していかないといけない」

【千葉vs大分】レポート:先制後に数多くの決定機を作るも決めきれず、CKの流れから失点して1-1の引き分け

【千葉vs大分】レポート:先制後に数多くの決定機を作るも決めきれず、CKの流れから失点して1-1の引き分け

【千葉vs大分】プレビュー:前節の徳島に続き近年は相性の悪い大分に、攻守で工夫と対応力を発揮して3連勝を狙う

【千葉vs大分】レポート:先制後に数多くの決定機を作るも決めきれず、CKの流れから失点して1-1の引き分け

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)